タクシーと自家用車、費用と便利さの違い ( いずれ老人は車を運転できなくなる、タクシーは呼 (よ)ぶのに待ち時間がある、呼ぶ電話がなかなか繋 (つな)がらないことがある、しばらく車を使えないことがあった)







「老人のタクシーと自家用車」

費用はタクシー
便利さは自家用車
のほうが有利です


「タクシー」

裏の近道
空(す)いてる道路
タクシー乗れば分かります


「タクシーの運転手さん」

世間話(せけんばなし)や
地元の話
上手(じょうず)な人が多いなあ



 <はじめに>
 しばらく自家用車を使えない時がありました。 そのときは買い物や墓参りのときにタクシーを用いました。 今までタクシーはめったに利用しなかったのですが、今回良い経験になりました。 やはり自分の車の方がずっと便利です。 タクシーのときは電話で呼 (よ)ぶときになかなか繋 (つな)がらなかったり、空車がいなくて待ち時間が 30 分ほどかかることもありました(私は地方都市にいます。)。 自家用車は乗りたいときにすぐ乗れます。 この差は意外に大きいと感じました。 これではなかなか自家用車を手放 (てばな)せないと思います。

食堂でタクシーを呼ぶときには、その駐車場がよく見渡 (みわた)せる位置にいてタクシーを待たなければなりません。 暑い夏などでは駐車場で待つのも大変です。 室内で待ちたいものです。 座席によってはタクシーが見えにくいこともあります。 そのときには数分おきに駐車場を見渡せる場所に行くことが必要です。 時間帯によってはタクシー会社に電話がつながりにくいことがあります。 数か所に電話してもなかなか係の人が出ないこともありました。 ある程度 (ていど)会社によって電話がつながりやすかったり、つながりにくかったりするようです。 近年はタクシー用の車両として車高が高いジャパンタクシーという車種も増えてきて、客が乗り降りするときあまり頭を下げずに済 (す)むことが多い。 特に老人にはありがたいでしょう。 荷物が多い時には運転手さんが後ろのトランクを手で開けてくれることもあります。 座席に載 (の)せるより座 (すわ)るのに広くなって助かります。 同じタクシー会社を電話で呼んでいると、電話を受ける人が電話番号から自宅の位置をタクシーに電波で送り、運転手さんに知らせるためタクシーに取り付けた業務用のナビに客の自宅を表示するようになっているようです。 それで詳 (くわ)しい住所を電話で送らなくて済 (す)みます。 これは楽で助かります。 運転手さんは世間話 (せけんばなし)をよく客にしてくれることが多い。 さすがに運転手さんは道路をよく知っていて、裏道の近道や空 (す)いた道を通って目的地に行きます。


 <まとめ>
 車とタクシーを最近の経験から比べてみました。 高齢者の生活の場合、費用ではタクシーを使うほうが自家用車を持つより安くなることが多いでしょう。 しかしやはり自家用車を持つ方がタクシーのみを使うよりずっと便利です。 高齢者がなかなか車を手放さないことが分かるような気がします。



LINK

「宮崎観光情報、山「観光地 in 宮崎」 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎観光」と「宮崎の山」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎 見どころ(観光) 行き所(山など)」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎 観光スポット 山」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「筑波山」と「筑波山登山コース」 by 南陽彰悟



by 南陽彰悟 (NANYO Shogo)