タバコをやめて (体験記)、それ以来1本も吸っていない(タバコをやめて18年間、止 (や)めたらタバコを1本も吸わないことが大切、止め始めは苦しいが、しだいに楽になる、後は1本も吸わないことを持続する努力だけ)








「禁煙してから18年間」

どんどん世の中厳(きび)しくなって
寒い夜風にタバコくゆらす
決心したら1本もだめ


 <はじめに>
 私は35歳から21年間煙草 (たばこ)を吸っていました。 紙巻きたばこやパイプたばこを経験しました。 たまには葉巻 (はまき)も吸いました。 パイプたばこを吸うようになったのは肺がんに紙巻きたばこを吸うよりなりにくいという記事を見たからです。 当時は煙草を吸っている人は今よりずっと多かった。 56歳のときに理髪店でタバコをやめることを決めました。 帰りにコンビニ店でクールミントガムを買いました。 これもタバコをやめるためです。


 早速 (さっそく)紙巻たばこやパイプ用の刻 (きざ)みたばこを捨 (す)てることにしました。 私は処分したつもりでしたが、家内がこっそりパイプ用の煙草を引き出しに保存していました。 私が禁煙に失敗するかもしれないと思ったようです。 パイプはしばらくはまだ持っていようと思いました。 香料が入ったパイポを買って口が寂 (さび)しいときに吸いました。 パイポはタバコではありません。 禁煙して1週間程度は苦しかったように思います。 1ヶ月間頑張 (がんば)るとかなり楽になったと思います。 それから後は1本もタバコを吸わないことを持続するようにしました。 今は禁煙のためのタバコ外来などのある病院もあるようですが、まずはそこに行かないことを勧 (すす)めます。 自力で頑張 (がんば)りましょう。 先程 (さきほど)のレモンの香りなどのパイポは手元にかなり長い間持っていました。 私にはパイポは禁煙に役立ったように思います。
タバコを吸っていて何度も禁煙した経験のある人に、「タバコを吸うのは硬 (かた)い板に釘 (くぎ)を金槌 (かなづち)で打ち込むようなものだ。」と聞きました。 初めにタバコを吸い始めるときは苦しくてなかなか慣 (な)れません。 これは始めに硬い板に釘を打ち込むようなものです。 タバコをやめてまた再び吸い始めるときは、苦労して打ち込んだ板の釘を引き抜 (ぬ)いた板 (これが禁煙に対応。)の穴 (あな)にまた釘を再び打ち込 (こ)むような (これが再度タバコを吸い始めることに対応。)もので、金槌 (かなづち)の一撃 (いちげき)で簡単にすーと奥まで入ってしまう。 だから禁煙した後は1本もタバコを吸わないことが大切です。 1本でも吸うとますます禁煙が難 (むつか)しくなります。
タバコを吸っているときは痰 (たん)が多めに出ていました。 禁煙して何ヶ月後にはしだいに痰が少なくなりました。 これは嬉 (うれ)しく感じました。 禁煙の効果が実感できました。 禁煙して数年間はタバコの匂 (にお)いを良いものとして感じていましたが、しだいに不快な匂いとして感じるようになりました。 これも嬉 (うれ)しかったことです。 今はタバコの煙 (けむり)があると息を止 (と)めて足早に遠ざかります。


 <まとめ>
 私の禁煙後に(1)禁煙室の設置、その後(2)屋外 (おくがい)に喫煙所の設置、さらに(3)敷地内での喫煙禁止のように段階的に喫煙者への風当たりが強くなりました。 寒風の室外でタバコを吸っている人を見ると「早く禁煙して良かったなあ。」とつくづく思います。
禁煙を始めるときに、自信があったのか?と問 (と)わればこう答えます。 56歳のときに沖縄県の石垣島や竹富島に旅しました。 羽田空港から沖縄の那覇空港まではタバコが禁止されていました。 機上では那覇空港に着いたらそこでタバコを吸うのを楽しみにしていました。 ところがこの飛行機の便 (びん)が遅れました。 那覇空港に着いたら、石垣空港へのトランスオーシャン航空の飛行機がすでに待っていて、館内放送で「お急ぎください。」と告 (つ)げられました。 それからの那覇空港から石垣空港までの長時間の機内でももちろん禁煙でした。 結局、羽田空港から石垣空港までタバコは1本も吸えませんでした。 このことから私は意外とタバコを吸わなくても大丈夫 (だいじょうぶ)だなあと自信のようなものを感じました。
 禁煙は始めてしばらくは辛 (つら)いのですが、しだいに楽になります。 そうなったらしめたもので後は1本も吸わないことを持続する努力だけで OK です。
皆様の成功をお祈りいたします。



LINK

「宮崎観光情報、山「観光地 in 宮崎」 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎観光」と「宮崎の山」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎 見どころ(観光) 行き所(山など)」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎 観光スポット 山」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「筑波山」と「筑波山登山コース」 by 南陽彰悟



by 南陽彰悟 (NANYO Shogo)