ハンガーをまとめて掛 (か)ける便利な物、ハンガー (衣紋掛 (えもんか)け)を 1 個から 4 個かけることができる(釘 (くぎ)を打たなくても ハンガーを吊 (つ)るす道具、100 円ショップで売っている S 字型の金属でできたもの 2 個、買い物でもらえるプラスチックの取 (と)っ手 (て))







「釘(くぎ)を打てないときに」

家に釘打ちたくないとき
ハンガーを吊(つ)るす便利な物
家内が前から使ってた


「部品は 2 種類安価なもの」

¥ 100 ショップで S 字型
無料でもらえるプラ取っ手
製作時間は数十秒


「長年使って」

重宝(ちょうほう)な
私もいつも
ありがたい



 <はじめに>
 家内がずいぶん以前から使っていて、見ていて便利だなあと思うものがあります。 その部品代は数百円程度 (ていど)でしょう。 部屋 (へや)に釘 (くぎ)を打ちたくないときや打てないときに、服を掛 (か)けるハンガーを吊 (つ)るすのに便利です。 ¥ 100 ショップで売っている S 字型の金属製のものを 2 個と買い物をしたときに品物を手で持つためのプラスチック製の取っ手 (とって)を用意すると OK です。 このプラスチック製の取っ手は無料でもらえるでしょう。

 釘 (くぎ)を使わないハンガーを吊 (つ)るす道具です。 写真A を見ればその構造が分かるでしょう。 構造は簡単で部品を用意すれば、数十秒で完成します。 家内がいつもこの道具を使っています。 家にはこの道具が複数個あります。


写真A: 釘 (くぎ)を使わないハンガーを吊 (つ)るす物です。 上から白い S 字型の金属製のもの ( 2 個)。 その下に買い物をしたときに無料でもらえる青色のプラスチック製の取っ手 (とって)を付けます。 この S 字型の金属製のものを写真のようにして引 (ひ)っ掛 (か)けます。 青い取っ手にはもともと荷物 (にもつ)を吊るすための紐 (ひも)をとおす釣り針状の部分が両端 (りょうたん)にあります。 そこに白い S 字型の金属製のもの ( 2 個)をとおします。 これで組み立 (くみた)ては完成です。 この青色の取っ手に服を吊るす普通のハンガーを掛 (か)けます。  1 つの青い取っ手に 4 個ぐらいまでのハンガーを楽 (らく)に掛 (か)けることができます。



 <まとめ>
 家内が約 20 年以上使用している服のハンガーを吊 (つ)るす道具について述 (の)べました。 すでに同様 (どうよう)な道具を使っている人もいるでしょう。 どなたかの役 (やく)に立てばと思っています。



LINK

「宮崎観光情報、山「観光地 in 宮崎」 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎観光」と「宮崎の山」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎 見どころ(観光) 行き所(山など)」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「宮崎 観光スポット 山」、写真 by 南陽彰悟[橋詩人]

「筑波山」と「筑波山登山コース」 by 南陽彰悟

橋詩集




by 南陽彰悟 (NANYO Shogo)